top of page
検索


土・日は下郡校で無料テスト対策
滝尾中・明野中は期末テストが来週に迫ってきました。 テスト直前の土曜は大分学園恒例の【無料テスト対策授業】が行われます📓 大東中の校区にあたる公園通り校ではおととい実施しました。 やる気ある生徒さんたちのお陰で、中3の授業は満席でした(*‘∀‘)...

大分 学園
6月16日読了時間: 2分


小学生向けの夏のお知らせ
先日も書きましたが、7月21日~25日にかけて下郡校と公園通り校で、毎年恒例の 【夏友講座】 を開講します。 この講座は、夏休みの最初の1週間で ①「夏のともを仕上げる」 ②「読書感想文を仕上げる」 ことが目的です。 「夏のとも」には一人でやるのが難しいことが含まれています...

大分 学園
6月13日読了時間: 2分


大分学園の小学生たち
先日の塾フェスで「スポーツと両立させながら、中学受験を考えている」という小6生と、そのお母さんとお話をしました。 3年前なら「大分中学のアスリートクラス」をお勧めしたかもしれませんが、現中3を最後に募集停止となったため、大分市内で「進学後もスポーツで実績を上げつつ、勉強と両...

大分 学園
6月12日読了時間: 2分


6/14(土)は【無料】テスト対策@公園通りNEO
授業の後に自習している中3生 @京が丘校 そこで直前の土曜、 公園通り1丁目の《NEO》にて、無料でテスト対策 を実施いたします。 中1 ・中2は9:00~12:00、 中3は13:00~17:00 で、普段受講している教科に関係なく、全教科の復習を行います。...

大分 学園
6月10日読了時間: 3分


🥎遊びながら学ぶ大切さ✏
明後日から6月です☔ 「食欲の秋」のようなノリで、この1ヶ月を「勉強の梅雨」とも言える気がします。 私は子どもの頃、毎日のように日が暮れるまで野球をして遊び、雨が降ったら誰かの家で「ファミスタ」「燃えプロ」などの野球ゲームをしていた(世代が分かる(>_<))のですが、雨がひ...

大分 学園
5月30日読了時間: 2分


🌻一足早く 夏のお知らせ🍉
明治小ではプール開きが行われたそうです。ほとんどの学年が200人以上の児童数となった為、早めに始めて回転させないと授業数が確保できないからなのでしょう。 今日は梅雨入りが近そうな天気で、自分が子どもだった時に、唇を紫色にし、鳥肌を立てながら受けた水泳の授業を思い出します。...

大分 学園
5月29日読了時間: 3分


🏫6/8(日)の【塾フェス】説明会に行ってきました
大東中で行われる【塾フェス】は今回が3回目となります。 大分学園は2023・2024に続いて参加します。 教室の立地的にそうなるのは必然なのですが、現在大分学園に所属する生徒さんの過半数は大東中の生徒さんです。 大東中というと、30年前の今頃、それなりの青春の日々を送った私...

大分 学園
5月19日読了時間: 1分


大学進学実績を見た感想
画像は特に関係なく、中学受験を予定している小学生と、自らも中学受験と、その為の通塾を経験した講師との授業風景です。 私が中学受験希望者と授業をするとき「自分がやらなかったことをやらせる」ことになります。 中学受験クラスの生徒さんに対して、私は心の中で「小学生にここまでやらせ...

大分 学園
5月9日読了時間: 3分


( ˘ω˘ )5/3~5/6は全教室お休みです
大分市内は昨日・今日と風が強いですが、空は晴れ渡っています。 「五月(さつき)晴れ」というと今日の空のようなものを思い浮かべがちですが、本来旧暦の五月は太陽暦で言う6月にあたるので、「梅雨の合間の晴れた空」を表すものでした。 ただ、言葉というのは常に変化していくモノ。...

大分 学園
5月2日読了時間: 1分


大分学園の講師陣紹介(vol.1)
「カズヒーロー」…塾長。 主に理数担当。新聞の片隅に載っている生徒や卒業生の情報も漏らさず拾い上げる視野が売り。 実際の視野は狭そうとかナントカ言われがちで、それも持ちネタの一つ(ー_ー) 現在の担当は中学生~高3生で、 上野丘→横浜国立大 舞鶴・大分高→広島大...

大分 学園
4月25日読了時間: 2分


🏫新年度の授業が始まりました
九州ではあっという間に桜の見ごろと春休みが終わり、新年度がスタートしました。 画像は先週水曜に、南下郡公民館前の公園で【放課後学習クラブ】の小3生と指導員と「だるまさんがころんだ」をしているときに撮りました。 大分学園の授業も新学年のテキストに切り替えています。...

大分 学園
4月14日読了時間: 2分


3年連続 塾フェス参戦ヾ(≧▽≦)ノ
新年度がスタートしました。 私の月曜の授業は16時台の新小3から始まり、21時台は新高3のお相手をする流れです。 私なりに、世代に合わせた言葉と笑いのツボ探しをしているつもりでいますが、月曜は複数の人格が憑依しているような感覚になります(;・∀・)...

大分 学園
4月8日読了時間: 2分


🍖中3のフェアウェルパーティー🍷
昨日は〖下郡あおぞら公園〗で【中3卒業生フェアウェルパーティー(今年は高3卒業生も一緒に)】を開催しました。 下郡校に通っていた生徒さんにとっては「ホームグラウンド」のようなものでしょうが、公園通り・京が丘・二目川・下組の生徒さんも車での送迎や、自転車を使ってやってきてくれ...

大分 学園
3月12日読了時間: 1分


🚀2ヶ月最大で64点アップ🚀
公園通り校での【第8回 入試直前週末講座】 二目川校で授業終了後に自習している受験生 今年度も8週連続で行ってきた【入試直前週末講座】は、昨日が最終回でした。 今年は 全員が第1回より得点アップ を果たしました。 第1回の平均点は129点だったところから、第6回~第8回では...

大分 学園
3月10日読了時間: 1分


🌸明日は中学校の卒業式🌸
今年度のクライマックスが迫ってきました。 高校では卒業式を終えました。 国公立大を受験した人たちの前期日程合格発表は、この1週間で行われます。 昔から国立大学の前期日程入試は2/25で固定されているので、四半世紀前の事でも、この時期が来ると自分の18歳のときを思い出します。...

大分 学園
3月6日読了時間: 2分
bottom of page