top of page
検索


🌸Happy Graduation🎉
今日は大分県内の公立高校で、明日は大分市内の国公立中学で卒業式が行われます。 画像は卒業とは関係ないのですが、この道の向こうに我が母校があります。 自転車をこいでこの川沿いの景色を眺めながら通学することが楽しみで、志望理由の一つでもありましたが、そんな高校卒業から四半世紀が...

大分 学園
2024年3月1日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


公立高校入試の倍率が発表されました
ということで、倍率の表を添付しておりますが、私は予想屋ごっこをしたくないので「ここから志願変更を経てどうなるか」「今年の入試平均点は上がるか下がるか」などについて語るつもりはありません。 もちろん個人としての感想や見解は無くはないので、直接聞かれた時だけお応えします。...

大分 学園
2024年2月20日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


📰公立高校出願スタート
高校・大学入試に向けて、受験生たちの気持ちが日々高まってきているようです。 大学推薦入試や高校推薦入試で既に進路の決まった生徒も増えてきましたが、殆どの中3・高3生は3月8日の合格発表まで忙しく、心も落ち着かない日々を送っているのではないでしょうか。...

大分 学園
2024年2月13日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント


📜私立高校特奨入試 合格おめでとう🎉
公園通り校の塾生の中から、東明高校と大分高校の特奨合格者が出ました! 彼らは上野丘や大分高専を志望校としている生徒さんたちですので、これで本番に向けての弾みがついたと思います。 一方で、特奨合格とはならなかった生徒さんたちも落ち込むことはありません。...

大分 学園
2024年1月29日読了時間: 1分
閲覧数:42回
0件のコメント


📚受験生たち"Are you ready?"
あけましておめでとうございます(*´▽`*) いつも長期講習中、完全に投稿が止まってしまうところに、中の人の不器用さがにじみ出ているわけですが、ご容赦ください。 さて、大学受験を控えた高3生たちは明日・明後日の【大学入学共通テスト】、高校入試を控えた中3生たちは来週火曜の【...

大分 学園
2024年1月12日読了時間: 2分
閲覧数:32回
0件のコメント


🎄来週末から冬期講習 始まります⛄
一気に冬支度が進んで、気付けば2学期は今日を含めてあと10日。 大分学園では来週土曜から各学年【国・理・社冬期講習】がスタートします。 普段英語と数学の2教科を取っている生徒さんが多いので、長期休暇中にもう3教科についても実力を付けてもらおうという算段です。...

大分 学園
2023年12月13日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


成績が上がらないのは学校のせい?塾のせい?それとも自分のせい?
中3理科・社会のチャレンジ講座も佳境を迎え、残すは今週と来週のみとなりました。 クリアポイントランキングが上位の人から好きな賞品がゲットできるので、ラスト2回も頑張ってほしいと思います( ・ω・)っキアイ 殆どの学校では期末テストを終えて、後は冬休みを待つばかりとなっていま...

大分 学園
2023年12月7日読了時間: 3分
閲覧数:25回
0件のコメント


📚期末テストの結果や いかに🖋
最近健康診断を受けました。ウエストを測ってくれた方が、首をかしげながら「もう一回やってみますね」と言い、再度測定した結果、昨年から4cm増でした。 大きくなっていることよりも、首を傾げられた事の方が傷ついたりもします(;´・ω・)...

大分 学園
2023年11月27日読了時間: 2分
閲覧数:29回
0件のコメント


明日は【中学生 “無料”期末テスト対策】
大東中の生徒が多い公園通り校では19日(日)と23日(木・祝)、 滝尾中の生徒が多い下郡校では23日(木・祝)と26日(日)に恒例の【無料期末テスト対策】の実施を告知しています。 まずはテスト前に振り返っておきたい【理科・社会 重要語句】をしっかりおさらいする予定です。...

大分 学園
2023年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


📜近隣地域にポスティングさせていただいています📜
大分市内の中学校では、2年生の修学旅行期間となっていますが、下旬には各学校で期末テストが待ち受けています。 学校によっては、旅行から帰ってくるタイミングでテスト期間入りしているところもあります。 他塾の先生方とお話しした時、「テストの結果が返ってくる時期って問い合わせが増え...

大分 学園
2023年11月16日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント


中3 第2回大分県合同模試の出題ミスについて
10月中旬に実施された大分県合同模試の国語の問題について、1問出題ミスがあったそうなので、報告しておきます。 当塾生の中には1名だけ「何で正解がこれなんですか?」と質問してくれた生徒がいました。 ちゃんと自己採点をしたところ、疑問をそのままにしなかったところが素晴らしいと思...

大分 学園
2023年11月13日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


📜第2回 大分県合同模試の結果が届きました📜
昨年の今頃【トリニータ観戦】→【三重総合の演劇】のダブルヘッダーを楽しんだのですが、昨日は演劇だけ見に行きました。 公開されるものとしては、当塾生を含む3年生たちにとって最後の舞台でした。 塾生(部長)はオープニングの最初のシーンから笑いを取っていました。爆笑取り巻く客席の...

大分 学園
2023年10月30日読了時間: 3分
閲覧数:21回
0件のコメント


🏫大学入試が始まりました🏢
今年度の大分学園第1号です🎉おめでとうございますヾ(≧▽≦)ノ 高校生活の残り4ヶ月、思い出づくりに没頭できるのは羨ましく思います。 大分学園には、普通科進学校の生徒だけでなく、工業系の学科や経営学科に通う高校生も所属しています。...

大分 学園
2023年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


🍇秋の勉強特訓2023🍎
10/8(日)9(月・祝)に下郡校で【秋の勉強特訓】がありました。 前日の土曜から、クリアするまで帰れない100問テスト【理科・社会チャレンジ講座】も始まったので、両方に参加する人は3日で20時間くらい勉強したことになります✐...

大分 学園
2023年10月10日読了時間: 2分
閲覧数:20回
0件のコメント


🏢各教室のイベント・お休み情報を追加しました🏡
最高気温が30℃を下回る日が無く、相変わらずι(´Д`υ)アツィー。 ですが、個人的に冬の寒さより夏の暑さの方が好きなので、温暖化を食い止めてほしくなかったりもします。 さて、このホームページが「私の独り言帳」にならない為に、新機能を追加しました(*'▽')...

大分 学園
2023年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:14回
0件のコメント


✍小6の模試が近づいてきました✍
今週末23日(土・祝)の13:00~15:45には小学生向けの【私立中模試】 10月2週目の週末9:00~14:50には中3生向けの【大分県合同模試】が開催されます。 私立中模試は、九州各県の小学生受験者内での偏差値で合格の可能性を測ります。...

大分 学園
2023年9月20日読了時間: 3分
閲覧数:14回
0件のコメント


10月7日から 毎週土曜は【挑戦(チャレンジ)講座】
朝晩は少しだけ過ごしやすくなってきたように感じます。 阪神タイガースの「アレ」も近づいてきました🐯。 ちなみに私は少年時代からセ・リーグならジャイアンツ、パ・リーグならマリーンズを応援しているのですが、阪神が頑張ってくれる方が日本のプロ野球が盛り上がって良いと思います。...

大分 学園
2023年9月14日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


10月8・9(日・月)は〖秋の勉強特訓@下郡校〗
大分市内では数年前から8月最終週に2学期が始まるようになりました。 一部の高校では9月1日に始業式となっておりますが、昔より暑い夏に休みが減っているのは少しかわいそうですね。 子どもを一人で置いていけない核家族の共働き世帯の大人たちにとっては、子どもが学校にいる方が安心なの...

大分 学園
2023年9月11日読了時間: 2分
閲覧数:14回
0件のコメント


🍎いつの間にか9月でした🍇
前回のブログ内容が〖夏友講座〗。夏休みの始まりから今日まで更新ゼロだったわけですが、ここの更新ペースが『中の人』の心と体の余裕のバロメーターであることは間違いないでしょう(´▽`*) 毎日のようにインスタやTwitterを更新していらっしゃる個人塾の先生もいらっしゃいますが...

大分 学園
2023年9月8日読了時間: 3分
閲覧数:11回
0件のコメント
bottom of page