top of page
検索


射的イベントにご参加ありがとうございました🎆
先週土曜は下郡、昨日は公園通りで射的を行いました。 下郡では最初の一人(小学2年生)が、今回の目玉景品の一つ【ハンディファン】をいきなりゲットして、「今年はついにコリラックマも誰かの手に渡るのか⁉」とざわつきましたが、彼は来年も同じ場所に居座ることになる模様です。ペンケース...
大分 学園
2022年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント

16日(土)は下郡18日(月・祝)は公園通りで【射的】🏹
16日(土)18:00~21:00に下郡校で 18日(月・祝)13:00~16:00に公園通り校で【無料射的イベント】を行います! ※開催場所によって開催日と時間帯が違うのでご注意ください。 写真は昨夏の下郡校と公園通り校の射的イベントの様子です。...
大分 学園
2022年7月15日読了時間: 2分
閲覧数:16回
0件のコメント

【無料期末テスト対策告知】18日・19日は公園通り校、25・26日は下郡校で
九州北部が昨年より1ヶ月ほど遅く梅雨入りした模様です。 とは言え、昨年が異例で、平年より少し遅いだけのようです。 雨の日は何となくブルーな気分になる人が多いと思いますが、学生の皆さんには「絶好の勉強日和」とポジティブに捉えて学習に励んでほしいと思います。...
大分 学園
2022年6月14日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


ちょっと攻めたチラシ
思い切って書いちゃいました、という今回のチラシ。 むかーし昔のペプシのCMの如く攻めてみたつもりですが、ケンカを売るつもりはありません。 通塾中の小学生たちが「○○はプリントやるだけで何も教えてくれんかったよ」「○○で3時間残されて、結局終わらんかったし」などなどのお声を上...
大分 学園
2022年5月30日読了時間: 3分
閲覧数:31回
0件のコメント


2022年度 大分県公立高校入試の総評
教育委員会のホームページでいつの間にか発表されていました💦今日気付きました💦 教育委員会の資料をそのまま張り付けるだけだと芸が無いかと思ったので、私なりにまとめ直してみました。 300点満点で実施されるようになった平成27年度入試から、1年おきに平均点が上下動する流れだ...
大分 学園
2022年5月20日読了時間: 3分
閲覧数:39回
0件のコメント

各高校の大学進学実績
大分市内の進学校では、現段階で【上野丘】【大分西】【雄城台】の今春進学実績が公開されています。 そこで今日は上野丘高校の実績を見つつ、私の感想をつぶやかせていただこうと思います。 【上野丘】 今年の東大合格者は18名でした。...
大分 学園
2022年4月27日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント

中学受験についてのお問い合わせを受けて
最近「中学受験、間に合いますか?」というお問い合わせを複数いただいています。 塾によっては「あなたの学力では無理です」「今から始めても間に合いません」という回答もあるようです。 大分学園の(というより私の個人的な)思いは 「諦めたらそこで試合終了ですよ!」...
大分 学園
2022年4月21日読了時間: 3分
閲覧数:43回
0件のコメント
中3実力テスト【点取りのコツ】
中学生・高校生の皆さんは、新学期が始まって早々に『課題診断テスト』を受けました。 基本的には「課題」診断ですので、おりこうに春休み課題を終わらせ、その範囲でしっかりやり直しまで行えば満点近い点数が期待できます。 一部の中学では2年生の課題診断で、宿題に出されていなかった応用...
大分 学園
2022年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:31回
0件のコメント

新年度がスタートします
入学式やクラス替えを控えた学生の皆さんにとっては【期待半分・緊張半分】と言ったところでしょうか。 私は3年次のクラス替えを楽しみにしていたクチです。 というのも、スポーツの世界でよく耳にする「2年目のジンクス」に襲われることが、運動神経皆無の私にもよくありました。...
大分 学園
2022年4月7日読了時間: 3分
閲覧数:24回
0件のコメント
💐明日は公立小の卒業式です~それと高校野球の話~💐
先週から一転、寒の戻りがあってやや肌寒く感じます。 個人的な事ですが、我が母校が70年の歴史で初めての甲子園出場、守備の面では想像以上に健闘してくれて、土曜日は楽しく過ごせました。 野球部OBではなく、ただの野球マニアで、音楽部と華道部の兼部だった私が偉そうなことは言えませ...
大分 学園
2022年3月22日読了時間: 5分
閲覧数:17回
0件のコメント


春のお知らせ〖現在配布中のチラシ〗
今日は公立高校入試の合格発表日です。推薦入試で「内定」をもらっていた人たちにとっても、改めて「正式発表」を受ける日となっています。 ちょうど今、大分学園の代表回線にも続々と高校入試合格の報告が届いており、受験生の皆さんと喋りつつ書いているため、文章がおかしくなっているかもし...
大分 学園
2022年3月11日読了時間: 2分
閲覧数:17回
0件のコメント


🌷中3生のお別れ会🌷
合格発表は明日ですが、高校入試を終えた中3生たちと【フェアウェルパーティー】を行いました。 こんなご時世ゆえか、例年より参加率が低かったのですが、来てくれた生徒の皆さんとは、下郡校裏のグラウンドで、朝からサッカー・バレー・野球など、あれこれやって遊びました(私が遊んでもらっ...
大分 学園
2022年3月10日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント

大分県公立高校一般入試が行われています
ここまでくれば、我々にできるのは祈ることだけですが、果たしてみんな実力を出し切れているのでしょうか。 大分学園では中3生の大半が、3学期は高校受験直前まで毎週土日の休みを返上して【高校入試直前週末講座】に参加します。 土曜に入試形式で5教科のテストを受け、日曜に解説授業と面...
大分 学園
2022年3月8日読了時間: 2分
閲覧数:13回
0件のコメント

大分市の公立中学で卒業式が行われました
本日、無事卒業式を迎えられた皆さん、おめでとうございます。 来週火曜の公立高校一般入試の結果が出るまでは、なかなか感傷に浸れないという人も多いでしょうが、今日くらいは卒業アルバムを眺めながらゆっくり過ごしてほしいと思います。...
大分 学園
2022年3月4日読了時間: 2分
閲覧数:9回
0件のコメント


大分県公立高校入試の倍率が発表されました
昨年、野球・サッカー・ラグビー・水泳と各分野で活躍した当塾生たちは推薦入試で合格を勝ち取り、既に高校でのプレーに思いをはせているようです。 一方〖公立高校一般入試〗を受験する生徒たちにとっては、再来週の火曜日に迫った受験前、この志願状況が最も気がかりでしょう。...
大分 学園
2022年2月21日読了時間: 3分
閲覧数:20回
0件のコメント

公立推薦入試・私立一般入試が終わりました
公立推薦の合格発表は、受験日から2日程度で行われるのが通例ですが、今年は直後に私立一般入試が行われる日程となっているため、例年より少し連絡が遅いのかもしれません。 一部の中学では木曜の私立受験直後に知らせが入ったようですが、何も連絡のないところもあるようです。...
大分 学園
2022年2月4日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント

大分県立高校 推薦入試の倍率が発表されました
大分県では土曜未明の地震に驚いた方ばかりだと思います。一部地域では水道管から水があふれたり、埋立地にひび割れが生じて液状化したりしているようですが、人命に係わる被害が無かったことは幸いです。 高校・大学を受験する皆さんにとっては、最後の追い込み時期で勉強に集中したいところだ...
大分 学園
2022年1月24日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント
大学入学共通テスト・私立高校特奨入試が行われました
1/15(土)16(日)には〖大学入学共通テスト〗1/18(火)には〖私立高校推薦・特奨入試〗が実施されました。 共通テストについては、トンガの火山噴火に伴うとされる津波の影響で、実施に影響が出た地域があったり、東京都内で事件が発生したりと、不利を被る受験生が出たことが気の...
大分 学園
2022年1月20日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント

祝❣豊府中合格率 2年連続100%❣❣
最も情報が欲しい年末年始の時期に更新できずに申し訳ございません。 大学の推薦入試を除くと例年、受験シーズンの始まりは小学生の中学入試になります。 今年は1名が大分豊府中を受験し、無事合格しました。 というわけで、合格率は100%です!……誰が何と言おうと合格率100%である...
大分 学園
2022年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:289回
0件のコメント


第2京が丘校 オープンです💁📖
本日から、毎週月曜・火曜の16:30~19:30の間、京が丘南中央公民館【第2京が丘校】の【会議室2】をお借りして授業を行うことになりました。 今のところ6年生~中3の体験授業申し込みを数件いただいております。 前のブログ記事に書いたように、10年前の京が丘校オープンの際に...
大分 学園
2021年12月6日読了時間: 1分
閲覧数:164回
0件のコメント
bottom of page