🍀もうすぐ春ですね🌷
- 大分 学園
- 2023年2月13日
- 読了時間: 1分

県立高校を受験する中3生たちは、【入試直前講座】で、3学期に入ってから毎週土曜に5教科模試→日曜に解説授業というハードスケジュールをこなしています。
中には推薦で合格している生徒さんもいますが「高校入学後まで見据えて、最後までやり切る」ということで、毎週休まずに講座を受けてくれ

ています。
昨今、部活動で勝利至上主義がよろしくないと言う人は多いですが、そういう人ですら、やはり結果を残した人やモノの方をより鮮明に覚えていることでしょう。
全てとまではいかなくても、やはり〖結果も大事〗です。
どうせなら今年も「全員合格」を勝ち取りたいところです。

さて、直前講座は5週目を終えて、全体的に得点が伸びているので、教室の雰囲気も良くなってきました。
ちなみに1・2枚目は1月撮影、3枚目は昨日の授業後の様子です。
この後私は男子たちと10分だけサッカーをしました⚽正直なところ、10分も持たなかったような気もしますが(´・ω・)
体を動かしたり、趣味の時間を作ってリフレッシュすることも大切だと思います。
成績が伸びる人は、そのスイッチの【ON】【OFF】がうまく出来る人です。
私は音楽やラジオを聴きながらの勉強が有効だと思っています。
リフレッシュのためにお絵描きをしてみるのもまた、良いことだと思います。
Comments